洗濯したり、歯をみがいたり、お皿を洗ったり、家の中で水をつかって何かをきれいにすると、そのかわりに「汚れた水」が出ます。水洗化していない家から出る「汚れた水」のことを「生活排水」といいます。
生活排水には、「トイレの汚れた水」と「その他の汚れた水」の2つがあります。「その他の汚れた水」は生活「雑」排水といい、かつては「工場などから出る汚れた水(産業排水)」が川や海の水を汚していると言われていました。しかし、工場などの汚れた水が少なくなった今では、私たちの家から出る「生活排水」が水を汚していると考えられます。
魚が住めるような川と海の水が自然にきれいになるよう、自然界の微生物の働きを利用して「生活排水」をきれいにしているのが「浄化槽」なのです。町では「紫波町管理型浄化槽」があります。詳しくは下水道課(役場代表☎672-2111)までお問合せください。